11月29日(水)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +380円です。(8勝6敗0引分5見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で -20円です。(7勝7敗0引分5見送)
※システムの判定は、
Ver.1が「売り」、Ver.2が「売り」でしたが、
システムが対応できない経済イベントが予定されていたことから
「見送り」推奨といたしました。
システムどおりの場合は +10・+10円 でした。
◇前半は強いジリ高、後半は急落となりました。
◎ギャップをあけずに寄り付き、
一旦底をつけると強いジリ高となって200円上昇し、
日付が替わって天井をつけると250円急落し、
再度底をつけると120円戻しました。
一日を通じた値幅は280円でも寄引幅は20円と、
方向感なき乱高下となりました。
連日のNY高がどのように影響するのか、気になります。
今日は良い日でありますように。
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +380円です。(8勝6敗0引分5見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で -20円です。(7勝7敗0引分5見送)
※システムの判定は、
Ver.1が「売り」、Ver.2が「売り」でしたが、
システムが対応できない経済イベントが予定されていたことから
「見送り」推奨といたしました。
システムどおりの場合は +10・+10円 でした。
◇前半は強いジリ高、後半は急落となりました。
◎ギャップをあけずに寄り付き、
一旦底をつけると強いジリ高となって200円上昇し、
日付が替わって天井をつけると250円急落し、
再度底をつけると120円戻しました。
一日を通じた値幅は280円でも寄引幅は20円と、
方向感なき乱高下となりました。
連日のNY高がどのように影響するのか、気になります。
今日は良い日でありますように。
11月28日(火)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は +120円でした。
今月の収支は合計で +380円です。(8勝6敗0引分4見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は -120円でした。
今月の収支は合計で -20円です。(7勝7敗0引分4見送)
◇序盤から中盤は上下動、終盤は引け前になって急伸となりました。
◎10円のギャップアップで寄り付き、
70円幅で上下動が続くも、
引け前になって140円の急伸となりました。
値幅は150円でした。
日中からの上昇幅は280円となり、
月曜朝の高値に接近してきました。
NY高を受けてどう動くのか、気になります。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は +120円でした。
今月の収支は合計で +380円です。(8勝6敗0引分4見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は -120円でした。
今月の収支は合計で -20円です。(7勝7敗0引分4見送)
◇序盤から中盤は上下動、終盤は引け前になって急伸となりました。
◎10円のギャップアップで寄り付き、
70円幅で上下動が続くも、
引け前になって140円の急伸となりました。
値幅は150円でした。
日中からの上昇幅は280円となり、
月曜朝の高値に接近してきました。
NY高を受けてどう動くのか、気になります。
今日は良い日でありますように。
11月27日(月)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は -40円でした。
今月の収支は合計で +260円です。(7勝6敗0引分4見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は -40円でした。
今月の収支は合計で +100円です。(7勝6敗0引分4見送)
◇序盤は上昇下落、中盤は上昇下落、終盤は膠着となりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
一旦底をつけると110円上昇し、
天井をつけると130円下落し、
底をつけると110円上昇し、
再度天井をつけると140円下落し、
日中の急落のレンジ内で乱高下となりました。
値幅は160円で、結局方向感のない動きとなりました。
今日も中国市場の動きに左右されるのか、
今後も影響されるのか、気になるところです。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は -40円でした。
今月の収支は合計で +260円です。(7勝6敗0引分4見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は -40円でした。
今月の収支は合計で +100円です。(7勝6敗0引分4見送)
◇序盤は上昇下落、中盤は上昇下落、終盤は膠着となりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
一旦底をつけると110円上昇し、
天井をつけると130円下落し、
底をつけると110円上昇し、
再度天井をつけると140円下落し、
日中の急落のレンジ内で乱高下となりました。
値幅は160円で、結局方向感のない動きとなりました。
今日も中国市場の動きに左右されるのか、
今後も影響されるのか、気になるところです。
今日は良い日でありますように。
11月24日(金)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「売り」で収支は -60円でした。
今月の収支は合計で +300円です。(7勝5敗0引分4見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は -60円でした。
今月の収支は合計で +140円です。(7勝5敗0引分4見送)
◇序盤は底をつけてジリ高、中盤以降は膠着となりました。
◎ギャップをあけずに寄り付き、
軟調から始まって底をつけるとジリ高展開となり、
140円上昇して天井をつけた後は50円幅で膠着し、
高値圏で引けました。
早朝の安値からの上昇幅は310円で、
昨晩の下落幅のほとんどを戻しました。
相場は落ち着きを取り戻しつつあるようですが、
ボックス相場からブレイクするのか、来週の方向性はまだ見えません。
来週は良い週でありますように。
判定は「売り」で収支は -60円でした。
今月の収支は合計で +300円です。(7勝5敗0引分4見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は -60円でした。
今月の収支は合計で +140円です。(7勝5敗0引分4見送)
◇序盤は底をつけてジリ高、中盤以降は膠着となりました。
◎ギャップをあけずに寄り付き、
軟調から始まって底をつけるとジリ高展開となり、
140円上昇して天井をつけた後は50円幅で膠着し、
高値圏で引けました。
早朝の安値からの上昇幅は310円で、
昨晩の下落幅のほとんどを戻しました。
相場は落ち着きを取り戻しつつあるようですが、
ボックス相場からブレイクするのか、来週の方向性はまだ見えません。
来週は良い週でありますように。
11月22日(水)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +360円です。(7勝4敗0引分4見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +200円です。(6勝4敗0引分4見送)
※システムの判定は、
Ver.1が「買い」、Ver.2が「売り」でしたが、
システムが対応できない経済イベントが予定されていたことから
「見送り」推奨といたしました。
システムどおりの場合は -220(LC)・+160円 でした。
◇序盤は緩やかなジリ高、中盤以降は強いジリ安となりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
膠着から緩やかなジリ高展開に推移するも、
天井をつけると強いジリ安展開となり、
引け近くまでに300円下落して底をつけると100円戻して引けました。
円高進行に引かれて下落となりました。
日々流れが変わるので、休日明けの方向性は見えません。
明日は良い日でありますように。
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +360円です。(7勝4敗0引分4見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +200円です。(6勝4敗0引分4見送)
※システムの判定は、
Ver.1が「買い」、Ver.2が「売り」でしたが、
システムが対応できない経済イベントが予定されていたことから
「見送り」推奨といたしました。
システムどおりの場合は -220(LC)・+160円 でした。
◇序盤は緩やかなジリ高、中盤以降は強いジリ安となりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
膠着から緩やかなジリ高展開に推移するも、
天井をつけると強いジリ安展開となり、
引け近くまでに300円下落して底をつけると100円戻して引けました。
円高進行に引かれて下落となりました。
日々流れが変わるので、休日明けの方向性は見えません。
明日は良い日でありますように。
11月21日(火)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は +210円でした。
今月の収支は合計で +360円です。(7勝4敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +210円でした。
今月の収支は合計で +200円です。(6勝4敗0引分3見送)
◇序盤は強いジリ高、中盤は小幅下落反転上昇、膠着となりました。
◎10円のギャップダウンで寄り付き、
一旦底をつけると強いジリ高展開となり、
200円上昇して天井をつけると90円下落するも、
再び底をつけると120円の上昇となりました。
引け前までに350円の上昇となり、
そのまま高値圏で引けました。
NYダウは新高値ということで、強い動き復活のようですが、
素直に上昇となるのか、気になるところです。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は +210円でした。
今月の収支は合計で +360円です。(7勝4敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +210円でした。
今月の収支は合計で +200円です。(6勝4敗0引分3見送)
◇序盤は強いジリ高、中盤は小幅下落反転上昇、膠着となりました。
◎10円のギャップダウンで寄り付き、
一旦底をつけると強いジリ高展開となり、
200円上昇して天井をつけると90円下落するも、
再び底をつけると120円の上昇となりました。
引け前までに350円の上昇となり、
そのまま高値圏で引けました。
NYダウは新高値ということで、強い動き復活のようですが、
素直に上昇となるのか、気になるところです。
今日は良い日でありますように。
11月20日(月)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は +260円でした。
今月の収支は合計で +150円です。(6勝4敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +260円でした。
今月の収支は合計で -10円です。(5勝4敗0引分3見送)
◇序盤は上下動からジリ高、中盤以降もジリ高継続となりました。
◎20円のギャップダウンで寄り付き、
一旦底をつけると上下動しながらも強いジリ高展開となり、
引け前までに350円の上昇となりました。
80銭の円安進行を上回る上昇で、
金曜夜の下落幅をほぼ全部戻しました。
それでも戻り高値まではまだ幅があり、
上にも下にも動きやすくなっています。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は +260円でした。
今月の収支は合計で +150円です。(6勝4敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +260円でした。
今月の収支は合計で -10円です。(5勝4敗0引分3見送)
◇序盤は上下動からジリ高、中盤以降もジリ高継続となりました。
◎20円のギャップダウンで寄り付き、
一旦底をつけると上下動しながらも強いジリ高展開となり、
引け前までに350円の上昇となりました。
80銭の円安進行を上回る上昇で、
金曜夜の下落幅をほぼ全部戻しました。
それでも戻り高値まではまだ幅があり、
上にも下にも動きやすくなっています。
今日は良い日でありますように。
11月17日(金)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は -180円でした。
今月の収支は合計で -110円です。(5勝4敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は -180円でした。
今月の収支は合計で -270円です。(4勝4敗0引分3見送)
◇序盤は軟調、中盤はジリ安、終盤は膠着となりました。
◎40円の大きめのギャップアップで寄り付き、
すぐに天井をつけると110円下落し、
底をつけて70円戻すも、
再び天井をつけてジリ安に傾向から急落となり、
180円下落して再度底をつけた後は膠着となりました。
値幅は220円、日中を通じた値幅は490円と大きく下落し、
一昨日からの上昇幅940円に対し、
その半分以上を戻しました。
再上昇に向かうには勢いが足りないようです。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は -180円でした。
今月の収支は合計で -110円です。(5勝4敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は -180円でした。
今月の収支は合計で -270円です。(4勝4敗0引分3見送)
◇序盤は軟調、中盤はジリ安、終盤は膠着となりました。
◎40円の大きめのギャップアップで寄り付き、
すぐに天井をつけると110円下落し、
底をつけて70円戻すも、
再び天井をつけてジリ安に傾向から急落となり、
180円下落して再度底をつけた後は膠着となりました。
値幅は220円、日中を通じた値幅は490円と大きく下落し、
一昨日からの上昇幅940円に対し、
その半分以上を戻しました。
再上昇に向かうには勢いが足りないようです。
今日は良い日でありますように。
11月16日(木)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は +110円でした。
今月の収支は合計で +70円です。(5勝3敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は -110円でした。
今月の収支は合計で -90円です。(4勝3敗0引分3見送)
◇序盤は小幅急落後ジリ高、中盤はジリ安、終盤は強いジリ高となりました。
◎70円の大幅ギャップアップで寄り付き、
すぐに天井をつけると140円急落し、
底をつけるとジリ高となって180円上昇し、
天井をつけるとジリ安となって150円下落し、
日付が替わる直前に底をつけるとNY高を受けて強い上昇となり、
210円上昇して高値圏で引けました。
値幅は240円、日中を通じた値幅は640円と大きく反転し、
昨日のボトムからの上昇幅は790円となり、
先週ピークからの下落幅の1600円のほぼ半分まで戻しました。
すんなり「半値戻しは全額戻し」になるか、気になるところです。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は +110円でした。
今月の収支は合計で +70円です。(5勝3敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は -110円でした。
今月の収支は合計で -90円です。(4勝3敗0引分3見送)
◇序盤は小幅急落後ジリ高、中盤はジリ安、終盤は強いジリ高となりました。
◎70円の大幅ギャップアップで寄り付き、
すぐに天井をつけると140円急落し、
底をつけるとジリ高となって180円上昇し、
天井をつけるとジリ安となって150円下落し、
日付が替わる直前に底をつけるとNY高を受けて強い上昇となり、
210円上昇して高値圏で引けました。
値幅は240円、日中を通じた値幅は640円と大きく反転し、
昨日のボトムからの上昇幅は790円となり、
先週ピークからの下落幅の1600円のほぼ半分まで戻しました。
すんなり「半値戻しは全額戻し」になるか、気になるところです。
今日は良い日でありますように。
11月15日(水)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で -40円です。(4勝3敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +20円です。(4勝2敗0引分3見送)
※システムの判定は、
Ver.1が「買い」、Ver.2が「買い」でしたが、
システムが対応できない経済イベントが予定されていたことから
「見送り」推奨といたしました。
システムどおりの場合は +120・+120円 でした。
◇序盤は下落後戻し、中盤は急伸、終盤は膠着となりました。
◎60円の大幅ギャップダウンで大台を割って寄り付き、
上下動しながら下落するも、NYが開くと急伸し、
大台を回復して引けました。
-150+90-110+100-90+310-110 と、
引き続き乱高下となっています。
全く米統計どころではありませんでした。
値幅は320円で上昇で引けましたが、
日中を通じた下落幅は490円、
先週のピークからの下落幅は1600円、
2ヶ月間の上昇幅4350円の37%を消しました。
ここで下げ止まるのか、大いに気になるところです。
今日は良い日でありますように。
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で -40円です。(4勝3敗0引分3見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +20円です。(4勝2敗0引分3見送)
※システムの判定は、
Ver.1が「買い」、Ver.2が「買い」でしたが、
システムが対応できない経済イベントが予定されていたことから
「見送り」推奨といたしました。
システムどおりの場合は +120・+120円 でした。
◇序盤は下落後戻し、中盤は急伸、終盤は膠着となりました。
◎60円の大幅ギャップダウンで大台を割って寄り付き、
上下動しながら下落するも、NYが開くと急伸し、
大台を回復して引けました。
-150+90-110+100-90+310-110 と、
引き続き乱高下となっています。
全く米統計どころではありませんでした。
値幅は320円で上昇で引けましたが、
日中を通じた下落幅は490円、
先週のピークからの下落幅は1600円、
2ヶ月間の上昇幅4350円の37%を消しました。
ここで下げ止まるのか、大いに気になるところです。
今日は良い日でありますように。