10月30日(月)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は -120円でした。
今月の収支は合計で -160円です。(9勝8敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は +120円でした。
今月の収支は合計で -80円です。(6勝11敗1引分2見送)
◇序盤はジリ安、中盤は急落、終盤は幾分戻しとなりました。
◎10円のギャップアップで寄り付き、
すぐに天井をつけてジリ安が始まり、
日付が替わると更に急落してピークから190円下げ、
底をつけた後は60円戻して引けました。
大台を割って下げてきましたが、
安いところでは買い支えも入り、
このまますんなり安くなるようには見えません。
今週は乱高下を覚悟する必要がありそうです。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は -120円でした。
今月の収支は合計で -160円です。(9勝8敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は +120円でした。
今月の収支は合計で -80円です。(6勝11敗1引分2見送)
◇序盤はジリ安、中盤は急落、終盤は幾分戻しとなりました。
◎10円のギャップアップで寄り付き、
すぐに天井をつけてジリ安が始まり、
日付が替わると更に急落してピークから190円下げ、
底をつけた後は60円戻して引けました。
大台を割って下げてきましたが、
安いところでは買い支えも入り、
このまますんなり安くなるようには見えません。
今週は乱高下を覚悟する必要がありそうです。
今日は良い日でありますように。
10月27日(金)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は -50円でした。
今月の収支は合計で -40円です。(9勝7敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は -50円でした。
今月の収支は合計で -200円です。(5勝11敗1引分2見送)
◇序盤は上昇後に天井をつけてジリ安、中盤以降は膠着となりました。
◎30円の大きめのギャップアップで寄り付き、
すぐに底をつけて60円上昇すると天井をつけ、
その後は緩やかなジリ安と上下動しながらの膠着となり、
ピークから110円下げた後は60円幅で膠着となりました。
週末を控えてほぼ安値引けとなりましたが、
大台を割らなかったことから、引き続き買い意欲は非常に強いようです。
来週は良い週でありますように。
判定は「買い」で収支は -50円でした。
今月の収支は合計で -40円です。(9勝7敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は -50円でした。
今月の収支は合計で -200円です。(5勝11敗1引分2見送)
◇序盤は上昇後に天井をつけてジリ安、中盤以降は膠着となりました。
◎30円の大きめのギャップアップで寄り付き、
すぐに底をつけて60円上昇すると天井をつけ、
その後は緩やかなジリ安と上下動しながらの膠着となり、
ピークから110円下げた後は60円幅で膠着となりました。
週末を控えてほぼ安値引けとなりましたが、
大台を割らなかったことから、引き続き買い意欲は非常に強いようです。
来週は良い週でありますように。
10月26日(木)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は +80円でした。
今月の収支は合計で +10円です。(9勝6敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +80円でした。
今月の収支は合計で -150円です。(5勝10敗1引分2見送)
◇序盤は軟調から反転、中盤以降は上下動しながらも上昇となりました。
◎10円のギャップアップで寄り付き、
しばらく底を探る動きが続くも、しだいに上昇傾向となり、
50円幅で上下動しながらも110円の上昇となり、
高値引けとなりました。
ナイトに入り、強い動きが明確に戻ってきたようです。
今日にも新高値に挑むのか、気になるところです。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は +80円でした。
今月の収支は合計で +10円です。(9勝6敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +80円でした。
今月の収支は合計で -150円です。(5勝10敗1引分2見送)
◇序盤は軟調から反転、中盤以降は上下動しながらも上昇となりました。
◎10円のギャップアップで寄り付き、
しばらく底を探る動きが続くも、しだいに上昇傾向となり、
50円幅で上下動しながらも110円の上昇となり、
高値引けとなりました。
ナイトに入り、強い動きが明確に戻ってきたようです。
今日にも新高値に挑むのか、気になるところです。
今日は良い日でありますように。
10月25日(水)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は -80円でした。
今月の収支は合計で -70円です。(8勝6敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は -80円でした。
今月の収支は合計で -230円です。(4勝10敗1引分2見送)
◇序盤は膠着、中盤は急落、終盤は幾分戻しとなりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
しばらく60円幅で推移するも、
NYがひらくと急落してトップから240円下げ、
終盤に入って底をつけると急伸して150円戻し、
最後は小幅に乱高下して引けました。
いよいよ底を探る展開に移行したようですが、
安いところでは買いも強いようで、荒い動きが続きそうです。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は -80円でした。
今月の収支は合計で -70円です。(8勝6敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は -80円でした。
今月の収支は合計で -230円です。(4勝10敗1引分2見送)
◇序盤は膠着、中盤は急落、終盤は幾分戻しとなりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
しばらく60円幅で推移するも、
NYがひらくと急落してトップから240円下げ、
終盤に入って底をつけると急伸して150円戻し、
最後は小幅に乱高下して引けました。
いよいよ底を探る展開に移行したようですが、
安いところでは買いも強いようで、荒い動きが続きそうです。
今日は良い日でありますように。
10月24日(火)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は +70円でした。
今月の収支は合計で +10円です。(8勝5敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +70円でした。
今月の収支は合計で -150円です。(4勝9敗1引分2見送)
◇序盤は下押し後に上昇、中盤も下押し後に上昇、終盤は上下動となりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
日中引け前の持ち上げもあって70円下落するも、
底をつけると120円上昇し、
NYが開いて幾分下げるも、底をつけて100円上昇。
その後は70円下げるも、高値圏のまま引けました。
過熱感を無視して強い動きが続いています。
ナイトの値幅は170円、一日の値幅は290円に達し、
最近の上昇とは異なり為替の連動もあって、
総力買い状態となっています。
どこまで上昇するのか気になるところです。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は +70円でした。
今月の収支は合計で +10円です。(8勝5敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +70円でした。
今月の収支は合計で -150円です。(4勝9敗1引分2見送)
◇序盤は下押し後に上昇、中盤も下押し後に上昇、終盤は上下動となりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
日中引け前の持ち上げもあって70円下落するも、
底をつけると120円上昇し、
NYが開いて幾分下げるも、底をつけて100円上昇。
その後は70円下げるも、高値圏のまま引けました。
過熱感を無視して強い動きが続いています。
ナイトの値幅は170円、一日の値幅は290円に達し、
最近の上昇とは異なり為替の連動もあって、
総力買い状態となっています。
どこまで上昇するのか気になるところです。
今日は良い日でありますように。
10月23日(月)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は -110円でした。
今月の収支は合計で -60円です。(7勝5敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は +110円でした。
今月の収支は合計で -220円です。(3勝9敗1引分2見送)
◇序盤はジリ高、中盤はジリ安、終盤は急落となりました。
◎10円のギャップダウンで寄り付き、
すぐに底をつけると140円上昇し、
天井をつけると下落が始まり、
引け前からは急落してピークから230円下げ、
底値圏で引けました。
日中を通じて安値圏で引けましたが、
それでも先週末のナイト終値よりも60円高いです。
ここからどちらに振れるのか、大いに気になります。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は -110円でした。
今月の収支は合計で -60円です。(7勝5敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は +110円でした。
今月の収支は合計で -220円です。(3勝9敗1引分2見送)
◇序盤はジリ高、中盤はジリ安、終盤は急落となりました。
◎10円のギャップダウンで寄り付き、
すぐに底をつけると140円上昇し、
天井をつけると下落が始まり、
引け前からは急落してピークから230円下げ、
底値圏で引けました。
日中を通じて安値圏で引けましたが、
それでも先週末のナイト終値よりも60円高いです。
ここからどちらに振れるのか、大いに気になります。
今日は良い日でありますように。
10月20日(金)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「売り」で収支は -90円でした。
今月の収支は合計で +50円です。(7勝4敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +90円でした。
今月の収支は合計で -330円です。(2勝9敗1引分2見送)
◇序盤は膠着、中盤は堅調、終盤は緩やかなジリ高となりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
序盤は50円幅で膠着し、
NYが開くと上昇が始まり、
終盤に入ると明確な上昇となり、
小幅ながらも高値引けとなりました。
値幅は100円となり、新高値を更新して強い上昇が続いています。
総選挙投票日を控えて与党ニンマリといった環境が整ったようです。
あとは、選挙結果を受けた動きが気になります。
来週は良い週でありますように。
判定は「売り」で収支は -90円でした。
今月の収支は合計で +50円です。(7勝4敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「買い」で収支は +90円でした。
今月の収支は合計で -330円です。(2勝9敗1引分2見送)
◇序盤は膠着、中盤は堅調、終盤は緩やかなジリ高となりました。
◎20円のギャップアップで寄り付き、
序盤は50円幅で膠着し、
NYが開くと上昇が始まり、
終盤に入ると明確な上昇となり、
小幅ながらも高値引けとなりました。
値幅は100円となり、新高値を更新して強い上昇が続いています。
総選挙投票日を控えて与党ニンマリといった環境が整ったようです。
あとは、選挙結果を受けた動きが気になります。
来週は良い週でありますように。
10月19日(木)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は -100円でした。
今月の収支は合計で +140円です。(7勝3敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は +100円でした。
今月の収支は合計で -420円です。(1勝9敗1引分2見送)
◇序盤は急落、中盤から終盤は幾分戻しとなりました。
◎50円の大幅ギャップアップで寄り付き、
すぐに天井をつけると急落となり、
その後もしばらく軟調な展開でトップから220円下げ、
下げ止まると戻しが入り、ジリ高となって140円戻し、
幾分様子見の状態で引けました。
欧州株の急落と80銭の円高進行もあって、
新高値だった日中のピークからの下落幅は310円と、
久々に押し目となりましたが、
環境的には上にも下にも振れやすい状況にあり、
今日も目が離せない状況です。
総選挙投票日を控えて大口がどう動くのか、気になります。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は -100円でした。
今月の収支は合計で +140円です。(7勝3敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は +100円でした。
今月の収支は合計で -420円です。(1勝9敗1引分2見送)
◇序盤は急落、中盤から終盤は幾分戻しとなりました。
◎50円の大幅ギャップアップで寄り付き、
すぐに天井をつけると急落となり、
その後もしばらく軟調な展開でトップから220円下げ、
下げ止まると戻しが入り、ジリ高となって140円戻し、
幾分様子見の状態で引けました。
欧州株の急落と80銭の円高進行もあって、
新高値だった日中のピークからの下落幅は310円と、
久々に押し目となりましたが、
環境的には上にも下にも振れやすい状況にあり、
今日も目が離せない状況です。
総選挙投票日を控えて大口がどう動くのか、気になります。
今日は良い日でありますように。
10月18日(水)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は +90円でした。
今月の収支は合計で +240円です。(7勝2敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は -90円でした。
今月の収支は合計で -520円です。(0勝9敗1引分2見送)
◇序盤は上昇、中盤は膠着、終盤は小幅上昇となりました。
◎10円のギャップアップで寄り付き、
すぐに底をつけると上昇となり、
NYが開くと膠着するも、
終盤になって小幅に上昇となり、高値引けとなりました。
日経平均だけの上昇ではなく為替を伴った上昇で、
ここ数日のレンジを抜けてブレイクアウトしました。
過熱感をものともせず、次のステージに進んだのかもしれません。
まだ引き続き強い動きが続きそうです。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は +90円でした。
今月の収支は合計で +240円です。(7勝2敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は -90円でした。
今月の収支は合計で -520円です。(0勝9敗1引分2見送)
◇序盤は上昇、中盤は膠着、終盤は小幅上昇となりました。
◎10円のギャップアップで寄り付き、
すぐに底をつけると上昇となり、
NYが開くと膠着するも、
終盤になって小幅に上昇となり、高値引けとなりました。
日経平均だけの上昇ではなく為替を伴った上昇で、
ここ数日のレンジを抜けてブレイクアウトしました。
過熱感をものともせず、次のステージに進んだのかもしれません。
まだ引き続き強い動きが続きそうです。
今日は良い日でありますように。
10月17日(火)日経225ナイトセッション寄引 取引結果
☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
判定は「買い」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +150円です。(6勝2敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で -430円です。(0勝8敗1引分2見送)
◇序盤は軟調傾向、中盤以降は堅調傾向となりました。
◎ギャップをあけずに寄り付き、
すぐに軟調傾向となるも、徐々に堅調傾向に移行し、
一時はボトムから60円上昇するも、
結局往って来いとなりました。
引け前の持ち上げはいつもどおりあったものの、
日中の寄り引けも全く同額となっていることから、
大口の持ち上げの姿勢を含め、
相場の方向性に転換の可能性が感じられます。
今日は良い日でありますように。
判定は「買い」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で +150円です。(6勝2敗1引分2見送)
☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
判定は「売り」で収支は ±0円でした。
今月の収支は合計で -430円です。(0勝8敗1引分2見送)
◇序盤は軟調傾向、中盤以降は堅調傾向となりました。
◎ギャップをあけずに寄り付き、
すぐに軟調傾向となるも、徐々に堅調傾向に移行し、
一時はボトムから60円上昇するも、
結局往って来いとなりました。
引け前の持ち上げはいつもどおりあったものの、
日中の寄り引けも全く同額となっていることから、
大口の持ち上げの姿勢を含め、
相場の方向性に転換の可能性が感じられます。
今日は良い日でありますように。