fc2ブログ

日経225先物「ナイトセッション寄り引け」無料de プラスアルファ

日経225先物のナイトセッション寄引取引の、自作システムによる売買サインを無料公開しています。

5月30日(火)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「買い」で収支は +10円でした。
 今月の収支は合計で   -370円です。(6勝7敗2引分4見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「売り」で収支は -10円でした。
 今月の収支は合計で   -560円です。(6勝10敗2引分1見送)

◇序盤は急伸下落、中盤は小幅上昇小幅下落、終盤は軟調傾向となりました。

◎50円の大幅ギャップダウンの波乱から始まり、
 一旦は急伸するも、+70-60+50 と上下動を繰り返しながら膠着し、
 最後は安値で軟調傾向のまま引けました。
 ギャップダウンと急伸は意外でしたが、
 結局は方向感なき乱高下で終わりました。
 最近、日中もナイトも場中の振り落としが目立ち、
 大口の良い狩場になっています。
 今日は良い日でありますように。

5月29日(月)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「買い」で収支は ±0円でした。
 今月の収支は合計で   -380円です。(5勝7敗2引分4見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「買い」で収支は ±0円でした。
 今月の収支は合計で   -550円です。(6勝9敗2引分1見送)

◇終始20円幅の未だかつてない非常に強い極端な膠着状態となりました。

◎10円のギャップアップで始まり、
 後はベタナギ状態となりました。
 ドル円も15銭しか幅がなく、未だかつてない膠着状態となりました。
 先行きの不透明感を如実に表しているような現象でした。
 今日は良い日でありますように。

5月26日(金)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
 今月の収支は合計で   -380円です。(4勝7敗1引分5見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
 今月の収支は合計で   -550円です。(5勝9敗1引分2見送)

※システムの判定は、
 Ver.1が「買い」、Ver.2が「買い」でしたが、
 システムが対応できない経済イベントが予定されていたことから
 「見送り」推奨といたしました。
 システムどおりの場合は +30円・+30円 でした。

◇序盤は下落、中盤は上昇、終盤は一段高となりました。

◎20円のギャップダウンで始まり、
 すぐに天井をつけてジリ安展開となって130円下げ、
 底をつけると米統計の勢いもあってジリ高展開となり、
 130円上昇して高値引けとなりました。
 結局、ほぼ往って来いとなり、またもや方向感なき乱高下となりました。
 来週は良い週でありますように。

5月25日(木)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「売り」で収支は -10円でした。
 今月の収支は合計で   -380円です。(4勝7敗1引分4見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「売り」で収支は -10円でした。
 今月の収支は合計で   -550円です。(5勝9敗1引分1見送)

◇序盤は方向感なく乱高下、中盤は急伸急落、終盤は軟調となりました。

◎ギャップをあけずに寄り付き、
 上昇から始まるもすぐに80円急落し、
 NYが開いて70円上昇するもすぐに60円急落し、
 結局、ほぼ往って来いとなり、
 強い膠着感の中、小幅に方向感なき乱高下となりました。
 今日は良い日でありますように。

5月24日(水)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「見送り」で収支は ±0円でした。
 今月の収支は合計で   -370円です。(4勝6敗1引分4見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「買い」で収支は -10円でした。
 今月の収支は合計で   -540円です。(5勝8敗1引分1見送)

◇膠着状態の中、序盤は方向感なく、中盤は堅調傾向、終盤は軟調傾向となりました。

◎10円のギャップダウンから始まり、
 しばらく60円幅の膠着が続くも、
 日付が替わってピークから80円下げる場面もありましたが、
 結局はほぼ往って来いとなりました。
 方向感だけではなく、乱高下もない状態となっています。
 今日は良い日でありますように。

5月23日(火)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「買い」で収支は +120円でした。
 今月の収支は合計で   -370円です。(4勝6敗1引分3見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「買い」で収支は +120円でした。
 今月の収支は合計で   -530円です。(5勝7敗1引分1見送)

◇序盤は膠着、中盤は急伸、終盤は軟調後上昇となりました。

◎20円のギャップアップから始まり、
 しばらく30円幅の膠着が続くも、
 NYが開いて一押ししてから140円と大きく急伸し、
 天井をつけて小幅に下げるも引け前からは再度上昇となり、
 高値圏で引けました。
 NY時間以外の時間帯は膠着が定着し、
 NY頼みの相場展開となっています。
 今日は良い日でありますように。

5月22日(月)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「買い」で収支は +30円でした。
 今月の収支は合計で   -490円です。(3勝6敗1引分3見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「買い」で収支は +30円でした。
 今月の収支は合計で   -650円です。(4勝7敗1引分1見送)

◇序盤は堅調傾向、中盤は急落急伸、終盤は膠着となりました。

◎10円のギャップダウンから始まり、
 いきなり急落するも反転して60円上昇してしばらく膠着、
 NYが始まってしばらくして再度急落するも70円上昇し、
 その後は膠着が続きました。
 レンジ内の動きが続き、膠着感の強い一日となりました。
 どちらにも触れやすい状況となっています。
 今日は良い日でありますように。

5月19日(金)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「売り」で収支は -80円でした。
 今月の収支は合計で   -520円です。(2勝6敗1引分3見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「売り」で収支は -80円でした。
 今月の収支は合計で   -680円です。(3勝7敗1引分1見送)

◇序盤は膠着、中盤は上昇、終盤は膠着となりました。

◎10円のギャップアップから始まり、
 しばらく80円幅で上下するも、
 NYが開くと強い上昇となって150円上げ、
 その後も高値圏で推移しました。
 強い動きが戻ってきています。

 今回のトランプ台風は、720円下落の470円戻しとなり、
 4日間に1枚で600円近い損失を被りました。
 ニュースに弱いのが寄引シストレの最大の弱点です。
 以前は日本市場に比べると落ち着いていたNYですが、
 トランプ以来、荒れるのは決まってNY時間です。
 ナイトの見送り条件の拡大を検討することにします。
 来週は良い週でありますように。

5月18日(木)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「売り」で収支は -100円でした。
 今月の収支は合計で   -440円です。(2勝5敗1引分3見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「買い」で収支は -220円でした。
 今月の収支は合計で   -600円です。(3勝6敗1引分1見送)

◇序盤は大きく急落、中盤は大きく急伸、終盤は一段高となりました。

◎50円の大幅ギャップダウンから始まり、
 すぐに天井をつけると260円急落し、
 底を付けると反転して310円急伸し、その後も一段高となり、
 上下に大きく揺さぶられ、値幅は370円と大荒れになりました。
 2日間の下落幅の700円の半分以上を短時間で戻しました。
 急反転で往復ビンタとなりました。
 トランプ台風が吹き荒れています。
 今日は良い日でありますように。

5月17日(水)日経225ナイトセッション寄引 取引結果

☆ナイトセッションシステム Ver.1(現行システム)
 判定は「買い」で収支は -220円(LC)でした。
 今月の収支は合計で   -340円です。(2勝4敗1引分3見送)

☆ナイトセッションシステム Ver.2(新型システム)
 判定は「買い」で収支は -220円(LC)でした。
 今月の収支は合計で   -380円です。(3勝5敗1引分1見送)

◇序盤は膠着、中盤は大きく急落、終盤は底を探る強いジリ安展開となりました。

◎10円のギャップダウンから始まり、
 序盤は60円幅で膠着するも、
 ニュースによって大きく急落となり、
 その勢いは引け間際まで続き、
 9時間で2円円高、350円の下落となりました。
 何度目のトランプ台風でしょうか。
 一ヶ月間の上昇幅1840円に対し、
 ピークからの下落幅はまだ590円です。
 影響がどこまで広がるのか気になります。
 今日は良い日でありますように。